ドラクエ10オフライン攻略&レビュー

ドラクエ10オフラインバトルファンタズムに【パラディンで】挑戦してみた

この記事はPR広告が含まれています。

ストーリークエスト、職業クエスト、サブクエスト全てをクリアするとコロシアムで挑戦することができます。

 

バトルファンタズムでは、今まで戦ったボスキャラがたくさん出てくるドラクエ10オフラインの最後のイベントなので、スキルパネルなど、惜しみなくセットしてから挑みましょう。

 

ちなみに、テンションは0の状態から始まるのでご注意を。

 

ファンタズマでは、クリアしたターン数に応じて景品を獲得することができますよ!

 

また、初回報酬も受け取れるのでやり込み要素としても面白い要素になっています。

 

そんなバトルファンタズムをパラディンで攻略してみました!!




おしおき美女コンビ

状態異常のオンパレードなので、バフをかけてもパンにされると全て消えてしまいます。

 

  • マヌーサ
  • パンにする
  • 魅了
  • 呪い
  • 踊り

 

先にグレイツェルを集中的に落とすようにしましょう。

 

グレイツェルをチャージタックルで怯ませながら攻撃していくと楽に攻略できますよ!

 

 

超スライム連合

 

パラディンのにおうだちで攻撃を受け止めつつ、テンションがたまったらアンルシアにティンクルバトンでテンションを分けてあげましょう。

 

テンション100にしたら不死鳥天馬を連続で使えます。

 

スライムジェネラルが仲間呼びで『スライムベホマズン』を召喚するので、回復される前に落としましょう。

 

HPはそんなに高くないよ!

 

 

アイドル☆モンスター

どちらも火力が高く、2回攻撃をしてきます。

 

さらに、魅了や転び、つうこんのいちげきをしてくる確率が高いので、長期戦になる可能性が高いです。

 

最初に覚醒プスゴンを集中的に狙いました。

 

初手でプスゴンにチャージタックルを入れたら、自分にキラポンをかけてにおうだち。

 

キャットリベリオは完全放置でガンガン攻撃をしていきましょう。

 

スクルト2回、もしくはスカラをかけたパラディンでにおうだちをしても半分ほどしかダメージをくらいませんでした。

 

キャットリベリオのみになったら、チャージタックルで怯ませ、アンルシアをバトンでスーパーハイテンションにしたら一気に攻撃を仕掛けましょう。

 

 

 

地獄の労働組合

全体攻撃がくるので、パラにスカラをかけてにおうだち。(ティンクルバトンより、パラディンガード優先)

 

その間にラグアスは、祈りやキラポンなどを振っておきましょう。

 

おたけびは、におうだちの効果がないので、キラポンで対応します。

 

ヒューザがパーティに入っている時は、HPが低いので管理してあげましょう。
スクルトをかけておけば安定します。

 

 




真・悪霊の神々

最初にバズズから倒します。(ザキをしてくるため)

 

  • パラはファランクス→におうだち。
  • ラグアスはパラにキラポンやバフ優先
  • ヒューザはチャージタックルをしつつ攻撃
  • アンルシアはバズズ特攻

 

ファランクス→におうだちでテンションが上がったら、『勇者の光』を使うためにアンルシアにバトンをしてあげましょう

 

バズズを倒したら他2体にも同じように、におうだちでテンションを上げ、勇者の光で怯ませながら倒していきましょう。

 

ちなみに、勇者の光でアンルシアが行動不能中に、バトンでスーパーハイテンションにし、不死鳥天馬を使えば楽に倒せます!

 

 

無限のわかめ

キラポンを切らさないように戦いましょう。

 

ディーバを先に倒してしまえばすぐに終わります。

 

 

飛竜たち・強

全色のドラゴンが同時に動きます。

 

パラディンにキラポン、フバーハを入れつつ、におうだちをしておきましょう。

 

ヒューザはチャージタックルで他の飛竜を怯ませつつ、赤飛竜を集中的に狙えばすぐに落ちます。

 

勇者の光を使えば難なく突破できるの積極的に使っていきましょう。

 

 

恐怖!殺りくの巨大兵器

仲間を呼ぶので、Sキラーマシンから倒していきます。

 

  • ファランクス→におうだち。
  • パラにキラポン入れつつスクルトや回復。
  • 左右のマジンガをチャージタックルで怯ませながらSキラーマシンを攻撃。
  • Sキラーマシンに特攻。

 

Sキラーマシンを倒したら、チャージタックルでどちらかを怯ませつつ、攻撃。

 

 

真・伝説の3悪魔

ヒューザはチャージタックルで敵を怯ませている間にアンルシアでバラモスブロスを狙いましょう。

 

  • バラモスブロス→魅了攻撃
  • バラモスゾンビ→呪い、マヌーサ
  • キングヒドラ→踊り、いてつくはどう

 

魅了されると一気にパーティが壊滅します・・・

 

バラモスゾンビの『暗黒のきり』によってデバフをかけられてしまうのですが、アンルシアの勇者の心で解除することができます。

 

①パラディンはファランクス→におうだちでテンションためたらアンルシアへバトン。

 

②ヒューザはチャージタックルしつつ、ヒドラがテンションをためたらロストブレイク。

 

③ラグアスはキラポン、回復、まもりのきり、暗黒のきり。

 

④アンルシアはスーパーハイテンションになることを優先的に動き、バラモスブロスに特攻。

 

ヒドラがスーパーハイテンションや怒りになったらすぐにロストしましょう。

 

バラモスブロス撃破後

 

バフをかけ直したら、ヒドラを狙います。

 

  • パラ→ファランクスをしつつ、におうだち
  • ラグアス→まもりのきり、回復、暗黒のきり
  • ヒューザ→すてみからチャージタックルと天下無双
  • アンルシア→まもりの盾をしてから超はやぶさでヒドラ

 

キングヒドラがテンションバーンで100パーセントになったらロストブレイクでテンションを下げましょう。(または、チャージタックル)

 

パラディンはデバフを喰らっても問題ないので、ファランクス→におうだちで仲間を守りましょう。

 

【キングヒドラ撃破後】

ここまできたら後は余裕なので、まもりのきりを連打しながら上記の攻撃でOK。

 

アンルシアの勇者の光で一気に狩っちゃいましょう!!

 

 




ダークネビュラス

開幕、ヒューザのチャージタックルを入れたらバフを入れていきましょう。(スクルト必須)

 

途中、メカバーンを呼びますが、ネビュラス特攻で。

 

におうだちで600程のダメージを喰らったので、HP管理はしっかりとしておきましょう。

 

怒り状態は放置せず、すぐに解除しないとパーティが壊滅しますw

 

  • パラディンガードorファランクス→におうだち
  • ラグアス・・・スクルト→回復
  • アンルシアは超はやぶさでスーパーハイテンション→勇者の光
  • ヒューザは真・やいばくだきor鉄甲斬(仲間が倒れたらチャージタックルで怯ませる)

 

全てネビュラスに特攻しました

 

 

  

バトルファンタズム:まとめ

今回のメインパーティ

  • たかツムリ:パラディン
  • ラグアス
  • アンルシア
  • ヒューザ

 

バトルファンタズムはドラクエ10オフラインの最後のやり込み要素になっていて、討伐ターン数によってアイテムがもらえます。

 

スマホでバージョン3は配信されていませんが、ボリュームがたくさん詰まったドラクエ10はオンラインでも遊べるので、ぜひそちらも遊んでみてはいかがでしょうか!

 

以上!おしまい!

 

-ドラクエ10オフライン攻略&レビュー
-, ,