ドラクエ10オフライン攻略&レビュー

ドラゴンクエスト10オフライン攻略してみた【写真と共にストーリーレビュー】Part2

この記事はPR広告が含まれています。

前回のおさらい

アグラニでドワーフとして生まれ変わり、ガタラまで攻略した。

 

今回は先へ進んでいきます!

 

 




ガタラ駅から他の大陸へ移動

やることも行き先もかなり増えました!

 

  • グレン城下町
  • 樹レット
  • アズラン
  • オルフェア
  • 港町レンドア
  • 娯楽島ラッカラン

 

ガタラ攻略後に『ふしぎな鍛治セット』をゲット!

ふしぎな鍛治セット

レシピがあれば武器や防具を作ることができます。

 

また、鍛治レベルは自分の最高レベルと連動しているので、メイン書屋業をガンガンレベル上げしていきましょう!

 

 

どこにいこうか迷うけど、まずはラッカランへ!

 

 

電車に乗るとホーローとのイベントが発生し「キーエンブレムを集めろ」と言われます。

 

 

娯楽島ラッカラン

ラッカランに着いたら中央の階段を上がり、クエを受けましょう!

 

  • 装備品の所持数アップ 
  • 小さなメダル開放

現在のレベルだと攻略が難しいので、クエだけ受けておきましょう。

 

  

外に出たらランプの建物に入り、『さえずりのみつ』を購入。

 

コロシアム以外の酒場に持っていけばクエスト完了です。

 

てことで、次はコロシアムに向かいます!

 

 

コロシアム

地下1階でバトマスクエがありますよ!!

バトルマスター転職条件

戦士と武闘家を一人前(レベル30)にしたらクエ開放。

 

今はまだレベルが低いので、また後で来ます!

 

 

次はカジノへ!

 

 




カジノ

 

カジノでできる遊び

  • スロット
  • ルーレット
  • ポーカー
  • ビンゴ

 

コインの枚数を増やすならルーレット一択!

  1. 最初に教会でセーブしておく
  2. VIP(2万枚)と交換できるまでルーレットで勝つ。
  3. 勝ったらセーブ(オートセーブ設定ならカジノに入り直せばOK)
  4. 負けたらリセット
  5. VIPになったら更に増やす

 

 

最初は1コイン→増えたら10コイン→VIPとったら100コインで増やしていきましょう。

 

カジノに3時間入り浸ってみた

4000Gでコインを300枚購入したところから始まり、3時間で55万枚まで増えました。

ルーレットのみで、13〜24に賭けてリセマラしてましたw

 

【交換したもの】

  1. VIPライセンス(2万枚)
  2. スキルアップパネル金(50万枚)

 

 

カジノの景品一覧

 

スキルパネルをセットする事によって好きな能力を上昇させられます!

  

 

次はレンドアに向かいます!

 

港町レンドア

 

レンドアは北と南に分かれているので分けて解説しますね!

 

 

レンドア南

 

 

釣りクエ

 

釣り老師ハルモスから釣りクエを受けると竿とルアーがもらえます。

 

 

釣りレベルごとにハルモスからご褒美として釣り竿やルアーの強化、依頼などを受けられます。

 

 

ハルモスの隣にいる『魚交換員』に、いらない魚を渡すと釣りポイントに応じて様々なアイテムがもらえます。

 

釣りレベルは上がりにくいので、気長に上げていきましょう!

 

 

魔法使い職業クエ

レベルが10になると、レンドア南の宿屋に泊まることで職業クエが受けられます。

 

 

レンドア北

こちら側には『ドロシー』という迷宮へ行けるキャラがいます。

 

ドロシー

コインボスやメタキンコインを持っている場合、ドロシーに話しかければ1枚消費して戦うことができます。

 

(コインはふくびきやレシピから作成で入手可能)

 

ちなみにふくびきはどこの宿屋でも同じ景品です

 

 

ここまで寄り道しまくって10時間かかってますww

  

ということで、冒険にいきましょう!!

 

鉄道でアズランに向かいます!

 

 




アズラン

やっと冒険再開だー!

 

ストーリーを進めるために、領主の屋敷に向かいましょう!

 

 

その後フウラを迎えに風泣き岬にいきましょう。イベント後はアズランのタケトラでイベントです。

 

次は『風のはごろも』を受け取りに『イナミノ街道-山間の関所』へ。

 

イナミノ街道

 

 

 

山間の関所のタルの中に小さなメダルがあります。

 

イベント後はスイゼン湿原からスイの塔へ向かいます。

 

スイの塔

 

中に入るとフウラが一時的に仲間になります。

 

 

スライムタワーを倒してたらこんなものをドロップしましたw

 

 

あおだけ童子からはこんなものがw

 

 

プスゴン

最上階でアズランのボス、プスゴンと戦いになります。

 

全体攻撃のいちご爆弾が結構痛いので、やくそうやホイミで回復しながら戦いましょう。

 

49ダメージも喰らいました

 

無事プスゴンに勝利したらアズランへ。イベント後フウラが正式に仲間になります。

 

フウラ

スキル的に攻撃も回復もできる賢者みたいなタイプです。

杖で行くかスティックで行くか迷いますね・・・

 

 

次はジュレットに向かいます!

 

 




ジュレット

水の街でございます

 

ストーリーを進めるために、まずは村長の家に向かいましょう。

 

イベント後、キンナーが一時的に仲間になります。

 

村長の家の前にある井戸の中では所持品が増やせる『かばん拡張クエ』が受けられます。

 

ジュレットのかばんクエ

 

  • 大トカゲの皮・・・ジュレー島上層のリザードマン
  • なめしエキス・・・ミューズ海岸のジャガーメイジ

トートに2回話しかけたらクエスト完了です。

 

キーエンブレムを2個以上持っていると、引き続きクエを受けることができます!

 

 

  • マッドレザー2個・・・知恵の眠る遺跡のルーラストーンから、天流輪の舞台のマッドルーパー

 

マッドルーパーは結構強いので、レベルを上げてからいきましょう!
このクエをやっている時に『元気玉・料理・メタル香水』を使って戦っていたらメタキンが出てきました!

 

 

 

マッドレザーを2個ゲットしたらトートの元へ戻ります。

 

ジュレー島上層から【キュララナ海岸→ヴェリナード領南(海辺の交易所)】へ向かいましょう。

 

ここにいる道具屋のチャーロンと話し、トートの元へ戻るとクリアです。

 

 

次回はキーエンブレム4つ以上で続きを受けることができます。

 

 

トートの後ろのタルに小さなメダルがあるのでお忘れなく。

 

 

ミューズ海岸

『渡し守バルーク』に話しかけるとイベント後、近くの木箱でイベント。そしてもう一度バルークに話しかけるとラーディス王島へと行くことができます。

 

 

バルークの後ろのタルに小さなメダルがあります。

 

 

ラーディス王島

 

知恵の眠る遺跡に向かいましょう!

 

1回目のかばんクエを受けているのなら、知恵の眠る遺跡のルーラストーンを先に登録しておくことをオススメします。

 

知恵の眠る遺跡

中に入るとイベント。最奥でイベントをみたら遺跡内のデスマエストロを倒し、音叉の間に戻りましょう。

 

イベント後は村長の家へ。

 

キンナーがPTから外れたらソーミャの家、村長の家に戻ります。

行ったり来たりですね・・・

 

次はソーミャとヒューザが仲間になるので、ミューズ海岸から猫島に向かいましょう。

 

船に乗る前に、左のタルの中に小さなメダルがあります。

 

猫島

巨猫の巣でボス戦です。

 

道中、敵に当たらずに直でここまで来ましたw

 

 

キャット・リベリオ

 

かばんクエの時にレベル上げすぎて、作戦ガンガンですぐに終わりましたw

 

戦闘後はジュレットに戻りましょう。

 

村長の家でイベント後、ヒューザが正式に仲間になります。

 

ソーミャの家に立ち寄り、ジュレットは終了です。

 

 

ヒューザ

 

ヒューザはバトマスのようなスキルを覚えます。

 

中でも、『特技の三枚おろし』はメタキンコインでテンションを50%ためておくとメタル系を一撃で倒してくれます。

 

 




Part2終了:ここまでのステータス

今回はPart1から電車に乗れるようになり、カジノで時間を溶かすことから始まりましたが、引き続きキーエンブレム集めとして、無事アズランとジュレットをクリアすることができました。

 

アイテムは圧迫していないのですが、ジュレットに着いたら『かばん拡張クエ』を是非やっておくことをオススメします。

 

また、『元気玉・料理・メタル香水』をふくびきから入手し、マッドルーパー狩りをしていれば簡単にレベルが上がります。

 

この先、強い敵がたくさん出てくるので、今のうちから徐々に強化をしていきましょう!

 

以上!おしまい!

 

 

-ドラクエ10オフライン攻略&レビュー
-, ,